ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
suttoko
suttoko
南東北の山国育ち。トラウト、バスからルアーフィッシングにハマり、現在はソルトウオーターがメーンだが、あれこれ手を出すがばかり、どれも中途半端。料理も好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年02月05日

下見

 釣りに行っても釣れないけれど、寝坊して釣りに行けなくては、釣れるはずもないsuttokoです。

 土曜の午後の福島は、風は少々強かったですが、天気が良かったです。

 会津方面の友人より、そろそろ福島の川バスが釣れるだろうから、案内をしてくれ、とリクエストをいただきました。

 ということで、下見に行って参りました。

 冬の時期の阿武隈川バスは、冬に川バスが付きそうなエリアを見付けるのは当然ですが、さらに大事なポイントがあります。

 それは

 1 ハクチョウなどの野鳥がいないこと

 2 ハクチョウ見物の人がいないこと


であります。



 ハクチョウがルアーなんか引っ掛けると、釣り人がヒンシュクを買います。ましてや、ハクチョウがいるする近くで釣りをしているのを見られるのは、かなりハズカシイですし、トラブルのもとにもなりかねません。

下見


 4カ所ほどポイントをチェック。ロッドは出しませんでしたが、水深、水流などは、ほぼ条件を満たしています。釣れるかどうかは分かりませんが。週末あたりに案内することになりそうです。

 今週は出張続きで、釣りにも行けないし、ブログも休みがちになるかもしれません。あしからず。


同じカテゴリー(バス)の記事画像
40UP
初物
必携品
スモールマウス辛航記2
スモールマウス辛航記1
ガチンコ
同じカテゴリー(バス)の記事
 40UP (2008-05-04 06:00)
 初物 (2008-04-28 08:36)
 必携品 (2007-09-14 00:00)
 スモールマウス辛航記2 (2007-09-13 00:00)
 スモールマウス辛航記1 (2007-09-12 00:00)
 ガチンコ (2007-06-17 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
下見
    コメント(0)