2006年09月13日
バサーsuttoko
突然ですが
「便所でおしりをふくかいちょう」
小遊三師匠の決まり文句に再びハマっているsuttokoです。
そして今年はバスに走ってしまった感じのsuttokoです。
「便所でおしりをふくかいちょう」
小遊三師匠の決まり文句に再びハマっているsuttokoです。
そして今年はバスに走ってしまった感じのsuttokoです。
オカッパリ・ソルトフィッシングの近場である福島県の相馬美奈と、もとい相馬「港」はお手上げ状態。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ。
今シーズンの相馬港内が不調なのか、それとも釣り人が増えてプレッシャーが高く、しかもキープする人が増えて魚が減ったのか、はたまたワタクシの腕のせいなのか、ともかくあんまりよろしくない。
よろしくないもんだから、粘る気にもならなくなり、港で竿を出している時間がどんどん短くなり、ますます釣れなくなります。
そして、港近くの野池でバスを釣ってしまうのです。
クワイエット・ファンクの初期モデルで釣ったラージ38センチです。
個人的には、トップウオーターとビッグベイトの本当のハイシーズンはこれからだと思ってます。シャローエリアに関しては真夏より釣れると思います。
Posted by suttoko at 00:00│Comments(0)
│バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。