ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
suttoko
suttoko
南東北の山国育ち。トラウト、バスからルアーフィッシングにハマり、現在はソルトウオーターがメーンだが、あれこれ手を出すがばかり、どれも中途半端。料理も好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2005年11月16日

ベッコウゾイ速報

ども。
夜な夜な海辺に出没している電話男です。
はっきり言って不審者です。
無防備に初冬の海に出撃しました。トレーナーにジャンパーでは無理がありました。全身が凍えました。

大潮、快晴、満月の夜の福島県相馬港はしかし、だだ茶色に濁っておりました。
相馬をはじめ、南東北から松島にかけてのロックフィッシュでは、ウオーターメロンのナチュラル系、、そしてパールホワイトに実績があります。現場到着は夜9時。まずはウオーターメロンを投げましたが、反応ナシ。で、パールホワイトのバグアンツ4インチをキャストしたところ、いきなりバイト!! しかしすっぽ抜け。
ここのところのツキのなさが見事に現れました。
松川浦大橋下では、ウオーターメロンのストレートワームにバイトがあったものの、ワームだけ持って行かれ、ノーフィッシュ。
ベッコウゾイ速報いらっしゃーい
ベッコウゾイ速報ワーム丸飲み関係!(Sカシワギ風)
粘りに粘って、みなとや前の照明下で、ようやくフィッシュ(ケンスズキばりに叫ぶのは恥ずかしいのでよしましょう)。25センチほどのベッコウゾイでございました。ワームはクッサイバークレー・ガルプシリーズのクロー3インチ。カラーはウオーターメロン系の「CAMO」でした。

ようやくボウズ脱出です。


同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ひさびさボートロック
エントリー
おデブちゃん
津波
ソイもいろいろ
50UP×2
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ひさびさボートロック (2007-06-20 00:00)
 エントリー (2007-05-13 00:00)
 おデブちゃん (2007-04-20 00:00)
 ごめんなさい (2007-02-04 00:00)
 津波 (2007-01-14 12:00)
 ソイもいろいろ (2006-12-29 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ベッコウゾイ速報
    コメント(0)