ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
suttoko
suttoko
南東北の山国育ち。トラウト、バスからルアーフィッシングにハマり、現在はソルトウオーターがメーンだが、あれこれ手を出すがばかり、どれも中途半端。料理も好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2005年11月12日

読書の秋2

夜型人間の電話男です。suttokoです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。仕事をしているフリをして、会社で作業中です
アメリカの広告関連の調査によると、内勤の現代サラリーマンは、仕事と、プライベートを合わせると、起きている間の、一日の3分の1ぐらいはオンライン(ネット)を見ているそうです。だから、パソコンを叩いてたり、ネットで何か仕事のネタ探しをしてる感じに、周りからは見られるのかな…もっとも、ウチのシステムの連中が、各社員がネットのどんなサイトを見てるのかチェックしてたりすると、ヤバイのですがね。

さて、読書の秋2です。
釣りの話ではないですが、大手釣り具チェーン店の店員が犯罪を起こしそうになる、ということで宮部みゆきさんの「スナーク狩り」をご紹介。「スネーク」ではありません。「スナーク」です。ハイ。ミステリ、サスペンス、でもさわやかな印象、つまりは登場人物が性善説な人たちによる物語は宮部さんらしい。お話がビジュアル感をもって迫ってくるのも秀逸です。

で、ここでちょっと自慢。「ヘミングウエイ釣文学全集」上下巻です。高校のころに買いました。ほとんど読んでないけど持ってるから、写真でご紹介。
読書の秋2
「老人と海」など、釣りを題材にした小説のほか、ヘミングウエイがヨーロッパ各地に釣りをしたレポート記事も収められております。貴重かな、と思います。


同じカテゴリー(読書)の記事画像
クライマーズハイ
東京タワー
読書の秋
同じカテゴリー(読書)の記事
 クライマーズハイ (2005-12-30 00:00)
 東京タワー (2005-12-26 07:45)
 読書の秋 (2005-11-10 10:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
読書の秋2
    コメント(0)