2005年11月15日
クサイ第二弾
敬愛する読者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。ワタクシは鬱です。
完敗を喫しました新潟二大バッチイ川シーバスシリーズ。まるで今年の日本シリーズの阪神タイガースの様な、それはそれは見事な負けっぷりでありました。お陰様をもちましてあれ以降、何をやってもダメであります。雨の中での強行軍がたたってカゼをひき、階段でこけ、マージャンで大敗を喫し、チームビンゴの皆様のおかげで上昇したブログランキングもジリ貧と、いいことはありません。それでも生きることに、なんの意味があるのか。そう思う今日この頃であります。はい。
で、先日の釣行で使ったルアーを洗うのをすっかり忘れていました。不幸中の幸いと申しますか、どんなにバッチくても川でしたので、フックのサビはほとんど見られませんでした。

「お魚になったワ・タ・シ♪」なんてCMソングがありましたね
しかし、乾いた後でもなお、ルアーから異臭が漂って参ります。
完敗を喫しました新潟二大バッチイ川シーバスシリーズ。まるで今年の日本シリーズの阪神タイガースの様な、それはそれは見事な負けっぷりでありました。お陰様をもちましてあれ以降、何をやってもダメであります。雨の中での強行軍がたたってカゼをひき、階段でこけ、マージャンで大敗を喫し、チームビンゴの皆様のおかげで上昇したブログランキングもジリ貧と、いいことはありません。それでも生きることに、なんの意味があるのか。そう思う今日この頃であります。はい。
で、先日の釣行で使ったルアーを洗うのをすっかり忘れていました。不幸中の幸いと申しますか、どんなにバッチくても川でしたので、フックのサビはほとんど見られませんでした。
「お魚になったワ・タ・シ♪」なんてCMソングがありましたね
しかし、乾いた後でもなお、ルアーから異臭が漂って参ります。
S川、新発田川放水路、恐るべし
Posted by suttoko at 00:01│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。