ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
suttoko
suttoko
南東北の山国育ち。トラウト、バスからルアーフィッシングにハマり、現在はソルトウオーターがメーンだが、あれこれ手を出すがばかり、どれも中途半端。料理も好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2006年10月21日

しげさん

 秋のドラマがひと通り始まりました。皆さまはどのドラマがお好みでしょうか?
 ワタクシは、HDDレコーダーに2つのフォルダを新たに設けました。「Dr.コトー診療所2006」と「セーラー服と機関銃」です。「セーラー服…」は、薬師丸ひろ子と同年代のワタクシには、どうしても外せません。長澤まさみは何だか「大きすぎ」な印象で、ワタクシはしずちゃんを連想してしまいました。長澤まさみファンの皆さん、ご容赦を。


 そして「Dr.コトー」。「北の国から」のスタッフが携わるこのドラマ。本格派にならないワケがありません。言ってみれば「南の国から」ですね。
 今回は、看護士の彩佳(柴咲コウ)が乳ガンに冒されているという、衝撃的な幕開けです。コトーと彩佳の関係は、やっぱり気になります。
 でもって泣かせるんですね。このドラマでは、若い人は命を落としません。おじいちゃん、おばあちゃんが天寿をまっとうしたり、どんなに悲しくても、苦しくても、生きることを、いのちを守ることを至上のこととして、コトーは全力で働きます。泣きたい人にはオススメです。ティッシュ片手に見るしかないでしょう。


 でも、ワタクシにとっては、しげさんです。泉谷しげるです。いきなり派手なジャンパーが目に飛び込んできました。そうです。3年前の最初のシリーズで、タグを付けっぱなしでシリアスな演技をしていた、あのジャンパー。3年たって、まだ着てるんですね
しげさん

 これが最初のシリーズでのしげさん。
 派手なジャンパーにタグがばっちり付いてます。
 ワザととしか思えません。




しげさん

 こちらが2006年のしげさん。分かりづらいと思いますが、少しジャンパーの色があせてる様な印象。今回はさすがにタグはついてないようです。でも、どちらも手ぬぐいは首に巻いてます。


同じカテゴリー(電話男)の記事画像
リンク追加
当たり前?
何年ぶり?
うちのまこさま
業務連絡
俺たちは天使だ!
同じカテゴリー(電話男)の記事
 リンク追加 (2007-11-21 23:38)
 当たり前? (2007-10-25 21:52)
 言い訳がましい? (2007-10-10 23:01)
 何年ぶり? (2007-10-04 00:00)
 うちのまこさま (2007-09-28 00:00)
 業務連絡 (2007-09-20 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しげさん
    コメント(0)