引退

suttoko

2006年07月04日 08:30

ワールドカップも終盤。ドイツのフリンクスが、アルゼンチン戦後のもみ合いが原因で、準決勝イタリア戦の出場停止処分を受けました。

かなりヤバイです。


クリンスマン監督はどうするのでしょうか? 個人的には、中盤の右・シュナイダーを真ん中にもってきてバラックとボックス型の中盤を組み、右にはオドンコルを置いて欲しいのですが、おそらくは、バラックとボロウスキのコンビになるのでしょう。

 さて、中田英寿選手が引退を表明しました。中田ヒデのサイトには、「引退しないで」のメッセージがたくさん送られていたとか。そんな中での引退表明でした。

私自身の感想としては、あんまりないというか、そんな感じです。

 ヨーロッパのクラブチームでは出場機会が減っていましたし、日本代表の中でも、がんばってはいたのでしょうが、周囲の選手とはどうもフィットしてなかった。中田が悪いのか、周囲が悪いのか、それは分かりませんが、フィットしていませんでした。
 そして新しい日本代表チームをつくるためには、中田・小野・稲本・中村・宮本らではなく、その次の世代を育てるときが来ています。

 だから、去る時が来たのでしょう。中田は、自分自身で「過去の人」になる決断をしたのでしょう。

 ホントは、もう少し、辛らつなことも言いたかったのですが、書いてみたら、こんな感じになりました。


 しっかし、女子サッカー・マリーゼ。もう少しがんばってね。

関連記事